2017年7月30日 ルカの福音書 -御国への道-

イエスは、彼に言われた。「まことに、あなたに告げます。あなたはきょう、わたしとともにパラダイスにいます。」
ルカ23:43


講解説教No.124
ルカ23章39~43節

 両脇の犯罪人の言動から「御国への道」について考えます。一方の犯罪人は「キリストなら自分と私たちとを救え」とののしりました。救いを期待してのことではなく八つ当たりでしょう。このような思いは私たちも抱きます。苦しい現実の中でなぜ助けてくれないのか?と。もう一方の犯罪人は処刑を自分の罪の当然の報いとして受け止めています。しかも彼は犯罪に対する刑罰としてではなく、神の刑罰としてです。もし中央の処刑人が神の子であるとするなら、その方が自分と同じ刑罰を受けていることに衝撃を受けるでしょう。もしそうであれば「この方は悪いことは何もしなかった」との発言もつじつまが合います。では彼はイエスを神として恐れるべき方ということを、いつ、どこで、どのように知ったのでしょう?マタイ27:44によるなら、十字架に張り付けられた直後、彼もイエスをののしっていたことがわかります。ならば、イエスがだれであるかということを処刑前の人生の中で知ったのではなく、処刑の最中に知ったことになります。そうであれば、「父よ。彼らをお赦しください…」(34)とのイエスの祈りを聞いたことで彼の中で変化が起こったと考えられます。十字架上で祈るイエスに、彼は何の罪もない方、神を父と呼ぶことができ、自分のことなど何一つ言わず、ただ父に人々の赦しを乞うことのできる方に神を見たのです。また彼はイエスが御国を完成させた暁には「私を思い出してください」と願いました。信仰を告白した彼にイエスは「わたしとともに」と御国を約束されました。私たちはどちらの犯罪人にもなり得ます。罪を認めず神のせいにするか、罪を認めて受け入れるか。もう一つ承知しておくべきは、一方が選ばれているということです。ただ彼の中に或いは私たちの中に選ばれる理由はないということです。ただ主のあわれみによるのです。

2017年7月30日 週報より報告

【先主日の祝福】
☆7月23日(日)インドネシア宣教の入江一義宣教師、博子宣教師夫人をお迎えし、みことばと交わりの時を持ちました。日曜学校、礼拝、午後礼拝とイエスの十字架のメッセージが語られました。お礼のメールを頂き、入江宣教師自身も霊肉ともに養われたとのことです。スマトラでの今後の宣教が前進するように祈りましょう。

【青年会】
☆7月29日(土)佐藤恵子姉宅で青年会を行いました。与那覇至兄の送別会として餃子パーティーをしました。「順境の日に喜び、逆境の日に反省せよ」(伝道者の書7:14)からみことばが語られました。

【本日の予定】
☆礼拝後、カルバリの丘バプテスト教会訪問の報告を行います。藤沢和子夫人の手術(28日)が守りのうちに終わったとの報告と、訪問のお礼のお手紙を頂いています。
☆訪問報告後、ファミリーキャンプの説明会を行います。参加者は前方へお集まりください。
☆昼食時に、与那覇至兄の送別会を行います。
☆本日の午後礼拝(第五週)、聖歌隊はありません。

【予定】
☆8月のドルカス会(3日、17日)は夏休みです。
☆8月5日(土)の青年会はお休みです。
☆8月6日(日)13時から中高生対象の「男女交際について」聖書のメッセージ(牧師)が語られます。

【教会車買い替え】
教会車買い替えのための詳しい検討状況を1階に掲載しました。教会において車は宣教の手段の一つです。宣教はすべての兄姉たちにかかわるものですから、その手段の獲得のために祈り、ご支援ください。特別献金を引き続き受け付けています。
☆本日午後に候補車の一部を見に行きます。

【ファミリーキャンプに備えて】
☆8月14日(月)、15日(火)にキャンプですが、前週の6日(日)、前日の13日(日)の礼拝でキャンプテーマ(再臨が中心)に基づいたメッセージが語られます。
☆牧師からのお願いです。キャンプ当日までに、「テサロニケ人への手紙第一」(5章分)を全部読んでください。

2017年7月23日 十字架の七つの言葉 入江一義宣教師

イエスは大声で叫んで、言われた。「父よ。わが霊を御手にゆだねます。」こう言って、息を引き取られた。
ルカ23:46


ルカ23章32~49節


(7/22カルバリの丘バプテスト教会訪問時の集会でのメッセージより)

 教会にとって一番幸せなことは、「神のみこころを行うこと」ただし神との交わりを必ず伴ってのことです。神のみこころとは聖書全体から見て、罪人を救うという宣教です。(マタイ3:13-17から)イエスがヨハネから罪の悔い改めのバプテスマを受けたことは、ご自分を罪人の位置に置かれて、十字架に備えるという父のみこころを行ったということです。そしてみこころを行うところには必ず父との交わりがあります(17)。(マルコ1:35-39から)ここでは、「近くの別の村里へ行こう。そこにも福音を」というみこころを行うイエスの姿があります。前日にその町に福音をすでに宣べ伝えておられたのですが、町の人たちはもっと良くして欲しいとイエスを独り占めし、神の宣教路線から外れて行っているのが見受けられます。みこころから外れないために必要なことは祈りです。早朝から祈っておられたイエスの結果が別の村里への宣教です。大切なのはみこころを行うことと主との交わりとがセットになっていることです。祈りの答え(結果)よりも大事なこと(あえてそう申し上げる)は祈りそのものです。すなわち主との交わりです。祈りの答えは神と交わるための手段ととらえましょう。私たちが地上にいる間、主のみこころである宣教に従事するとき、主との交わりを絶やしません。主との交わりなしの宣教は使命のみであり、喜びは期待できません。自分にエネルギーのあるうちは、それでもやりがいがあるかもしれませんが、失敗すると目的を見失い悩みます。必ず主と交わることの伴う宣教を学び、学んだら即実行しましょう。ちなみに究極の主との交わりは直接イエスとお会いすることです。再臨の主を待ち望む人の宣教は祝福されます。

2017年7月23日 週報より報告

【インドネシア宣教】
☆本日はインドネシア宣教の入江一義宣教師、博子宣教師夫人をお迎えしています。
1976年ジャワ島のバンドンから宣教が開始され、1978年スマトラ島のメダンへ転居、メンテン教会、ケサワン教会を設立。そのほかにも、学校設立、宣教師館設立、神学校設立、農園購入と主のみわざに従事されています。入江先生ご夫妻の健康が保たれ、なお宣教が前進するようにお祈りください。本日は日曜学校、礼拝、午後礼拝(インドネシア報告)とみことばを語ってくださいます。

【開拓教会訪問】
☆7月22日(土)カルバリの丘バプテスト教会(静岡市)へ訪問に行ってきました。立川教会から9名が参加し、藤沢先生ご夫妻と兄姉たちと、みことば(左記の説教要旨参考)と交わりの幸いな時を持ちました。教会の独立のためにお祈りください。藤沢和子先生の(今月26日入院、28日手術)ためにお祈りください。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝は入江宣教師から宣教報告とメッセージをして頂きます。
☆清掃後聖歌隊の練習を行います。

【予定】
☆7月24日(月)牧師が理事会会議に出席します(東京聖書バプテスト教会)。
☆7月29日(土)佐藤恵子姉宅で青年会を行います(与那覇至兄の送別会)。12時開始です。教会に11時30分集合です。
☆7月30日(日)の昼食時に与那覇至兄の送別会を行います。
☆7月30日(日)礼拝後、ファミリーキャンプの説明会を行います(内容、スケジュール、持ち物、奉仕担当、配車等)。

【特別献金】
☆教会員にはすでに「教会車の買換えについて」と途中報告として候補車一覧をメールで送付しました。福音宣教の手段としての必要を覚え、購入のための特別献金をおささげください。

2017年7月16日 ルカの福音書 ー彼らをお赦しくださいー

民衆はそばに立ってながめていた。指導者たちもあざ笑って言った。「あれは他人を救った。もし、神のキリストで、選ばれた者なら、自分を救ってみろ。」
ルカ23:35


講解説教No.123
ルカ23章32~38節

きょうの聖書箇所はイエスがお受けになった侮辱がクローズアップされています。十字架刑の真ん中にイエスがおられる理由は「これはユダヤ人の王」との罪状書きによることでしょう。見物人がこれを見たときには、罪人の親玉としか映らないでしょう。ひどい侮辱ですが私たちの罪を負われたという意味では事実となるのです。次に、十字架の下では執行人の兵士たちの役得としてイエスの着物を分けています。これは詩篇にある預言で数百年も前から侮辱されることがわかっていたのですから驚きです。次に、指導者たちと兵士たちの侮辱の言葉です。指導者たちは、「他人を救ったのだから自分を救え(できなければ救い主ではない)」ということ、兵士たちは「王であるなら自分を救え(できなければ王でも何でもない)」といった感じです。この侮辱は彼らの意思からのものでしょうが背後にサタンの存在を感じずにはいられません。肉体的苦痛よりも侮辱の苦しみのほうが耐えられない、というのが聖書の見解です(箴言18:14)。人は苦しくて叫ぶか、逃げるか、或いは人に当たって紛らわすかしてもがくのです。この時イエスは忍耐されました。そしてその忍耐の中で、彼らを赦してほしいと祈られたのです。その主張の根拠は「彼らは、何をしているのか自分でわからない」です。逃げた弟子たち、執行人、あざけった人たちも「彼ら」に含みます。彼らの罪のためにイエスが苦しんでおられることを知りません。イエスの果てしのない苦しみの裏返しは、私たち一人一人が犯した罪によりものです。今私たちが受けている様々な苦しみも罪から来るものです。もしその苦しみの最中で十字架のイエスキリストを思い起こすことができるなら、それは苦しみの意味を見出したことになります。

2017年7月16日 週報より報告

【聖書贈呈】
☆7月9日(日)聖書贈呈式が行われました。12日(水)にキリストを信じ告白された姉がいらっしゃいました。おめでとうございます。

【教会会議】
☆7月9日(日)聖餐式と教会会議が行われました。決議事項として①5,6月の会計報告(一般会計が祝福された)、②クリスマス諸集会の日程(12/23土曜:燭火礼拝,12/24日曜:クリスマス礼拝,午後祝会)、③9月の車検までに教会車買い替えが承認されました。今週送信する議事録でご確認ください。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。
☆清掃後聖歌隊の練習を行います。

【予定】
☆7月20日(木)10時30分からドルカス会の礼拝を行います。
☆7月22日(土)開拓教会訪問としてカルバリの丘バプテスト教会へ行きます。7時30分に教会を出発します(5分前に集合)。
☆7月23日(日)インドネシア宣教の入江一義宣教師、博子宣教師夫人が宣教報告で来られます。日曜学校、礼拝での説教、午後礼拝では説教と宣教報告が行われます。
☆7月30日(日)礼拝後、ファミリーキャンプの説明会を行います(内容、スケジュール、持ち物、奉仕担当、配車等)。

【エアコン】
☆暑い日が続いています。教会のエアコンの設定温度を物品施設管理員会で適切に管理をしますのでお任せください。

【諸教会】
☆千葉ニュータウン聖書バプテスト教会(佐倉聖書バプテスト教会伝道所、神田典幸師)から教会独立の報告が届いています。おめでとうございます。
☆7月17日(月)中川克己伝道師(足利聖書バプテスト教会)の按手礼式が行われます。

2017年7月9日 ルカの福音書 -十字架の後ろに-

彼らは、イエスを引いて行く途中、いなかから出て来たシモンというクレネ人をつかまえ、この人に十字架を負わせてイエスのうしろから運ばせた。
ルカ23:26


講解説教No.122
ルカ23章26~31節

 夜通しの裁判、むち打ちと嫌がらせとイエスの体力が残っていない状況以下です。そのような中十字架を背負わされ処刑場へ引かれて行きます。歩けなくなったイエスの十字架を居合わせたシモンがむりやりに負わされました。そしてイエスの後ろについて運びました。さらにはイエスの十字架刑を求めた民衆が最後を見届けようと、或いは嘆き悲しむ女たちが「イエスのあとについて行」(27)きます。「ついて行く」は「従って行く」とも訳せるのですが、著者ルカはこの人々がイエスの弟子とも限らないのに、みな十字架のイエスの後ろについて行ったことを意識して記しています。この姿にイエスに従って行く弟子の歩みには何が求められるのか、あえて問うているのです。「自分の十字架を負い…(わたしに)ついて来なさい」(9:23、14:27)が弟子に対するイエスの教えです。信じて従って行くのが信仰ですが、「よし、これから十字架を負ってついて行こう」と決意して信仰を持った人はいません。様々なきっかけで教会に集うようになり、キリストの救いを信じ喜ぶようになりました。そしてその救いは同時に自分の十字架を負って従っていくものだというのを成長しながら学んでいくのです。元々十字架刑は、ローマ帝国に歯向かったらどういう悲惨な結果を招くか、同時に、かつてローマに背いた者が今はローマに刑として服しているということを人々に見せつけるものでした。つまり十字架を負うとはローマへの従順をあらわしています。イエスも「実に十字架の死に至るまで(父なる神に)従われました」(ピリピ2:8)私たちも神のみこころに従順になることが求められています。だれでも自分の思いや願いを優先させたいわけです。シモンとしても彼の計画、予定というものがあったに違いないのです。そう思う時に、神のみこころに従順になること、、それが自分の十字架を負うことです。私たちは「救われた喜びだけで十分。自分の十字架を負ってまで…」とは思いません。イエスが求めている弟子は救いの喜びの結果、喜びとともに十字架を担っていく弟子です。それがイエスの後ろについて行くということです。自分の十字架を負うことを拒む人は、イエスについて行くことも拒んでいることになるのです。

2017年7月9日 週報より報告

【開拓教会訪問】
☆7月8日(土)カルバリの丘バプテスト教会を訪問する予定でしたが、藤沢幸人先生の体調不良により延期となりました。今後、日程の調整が出来次第お知らせします。藤沢先生の回復のためにお祈りください。

【本日の予定】
☆13時30分から聖餐式及び教会会議を行います。教会員はご出席ください(欠席の場合は委任状を提出してください)。当教会の聖餐式は立川聖書バプテスト教会(キリストのからだ)に属している教会員による聖餐式を行っています。
☆本日は第二週(会議月)のため午後礼拝はありません。
☆会議後、清掃と日曜学校教師会を行います。

【予定】
☆7月15日(土)13時から青年会を行います。

【ファミリーキャンプ】
☆8月14日(月)、15日(火)教会ファミリーキャンプを行います。キャンプのテーマが「主を待ち望め ~我らの国籍は天にあり~」です。キャンプ中2回の聖書メッセージがあります。またキャンプ前日(13日)の礼拝においても、キャンプテーマに基づいた聖書メッセージが語られる予定です。再臨のイエスキリストを待ち望むことが地上の信仰者にとっていかに大切なことかをパウロの手紙から学びます。説教者(牧師)のために、キャンプ実行委員の兄姉たちのためにお祈りください。

【諸教会】
☆上田聖書バプテスト教会(小川敦司師)が新会堂建築着工中です。写真を送って頂きました(宣教報告は改めて送られて来ます)。
☆沖縄聖書バプテスト教会より石川肇牧師退任の報告が届いています。石川師ご家族のため、今後の沖縄教会のためにお祈りを。
☆青年フェローシップキャンプの集合写真が届いています。
☆豪雨の被害が集中した福岡県朝倉市にある甘木教会(吉澤孝夫師)からメールが来ています。

2017年7月2日 ルカの福音書 -十字架につけたのは誰か-

ところが、彼らはあくまで主張し続け、十字架につけるよう大声で要求した。そしてついにその声が勝った。
ルカ23:23


講解説教No.121
ルカ23章13~25節

無罪判決が覆されました。ローマ政府は過越しの祭りの時にユダヤ人の囚人をひとり釈放する習わしがありました(17)。ユダヤ人たちはバラバという暴動と人殺しの囚人を釈放するように要求しました。その代りにイエスを処刑するためです。この要求の声に民衆が含まれていることに着目してください。民衆は少し前までイエスの話を熱心に聞いていた人たちでした(19:48)。イエスを十字架につけることなど望んでいなかった彼らが手のひらを返したのは、指導者たちに扇動されたからです(マルコ15:11)。なおもピラトはイエスの無罪を主張します。しかし「(イエスを)十字架につけろ」との主張をやめなかったユダヤ人たちの声がついに勝ってしまったのです。ピラトは不本意にも無罪を正式に宣告したのです。イエスを十字架につけたのはユダヤ人たちです。この事実を今の私たちがどう受け止めたらよいのか、民衆の心理を踏まえて考えたいのです。彼らは自分の信じている確かなものがありませんでした。ですからどちらにもついていないのです。どっちつかずということはどちらが得かというふうに都合のいい位置にいるということです。時に熱心に聖書の話を聞き、時に都合により聖書の話に耳を閉じるのです。私たちにも民衆と同じ罪深さを持っています。この聖書の出来事が今の読者である私たちに問いかけていることは、あなた自身がイエスを十字架につけたということです。ペテロは後のユダヤ人たち、すなわち十字架刑に直接かかわっていないユダヤ人たちに対して「神が、今や主ともキリストともされたこのイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」(使徒2:36)。と言いました。それは今の私たちにも突き付けられているメッセージです。それに心を刺されるならイエスを信じるべきです。また民衆心理に見るような都合の良い信仰のしかたをしている人は、その不信仰を悔い改めるべきです。イエスはその人たちのためにこそいのちを捨てられたのです。また扇動されるようなことのないためにいつも聖書に聞くようにしまさよう。

2017年7月2日 週報より報告

【神学校】
☆6月30日(金)神学校の同窓会が行われ、50数名ほどが集まりました。牧師のメッセージ奉仕も兄姉たちの祈りに支えられました。
☆同日卒業式が行われました。鈴木姉(若葉教会)、宮崎兄(幕張教会)、片山兄(調布教会)が卒業されました。

【祈りのカレンダー】
☆祈りのカレンダー7月号が出来ています。これは毎日の聖書のみことばと祈りのためのものです。すでにご自分で聖書を読んでいる方もお持ち頂き、教会と兄姉たちのとりなしのためにご活用ください。礼拝堂後ろの棚にあります。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。今年のヴィジョン(再臨を願い祈る)についてテサロニケから学びます。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。

【予定】
☆7月6日(木)10時30分からドルカス会の聖書の学びを行います。
☆7月9日(日)13時30分から聖餐式、教会会議を行います。教会員はご出席ください。

【開拓教会訪問】
☆7月8日(土)カルバリの丘バプテスト教会へ訪問に出かけます。申し込みがまだ若干名です。本日も参加希望者を受け付けますのでお申し出ください。スケジュールは、立川教会を7時30分出発、現地到着後、教会見学、昼食、集会、交わりを行う。14時過ぎに現地出発、立川に18時着の予定です。

【その他】
☆船橋聖書バプテスト教会の教会記念誌を頂いています。